お知らせNews
お知らせ
夏休みボランティア活動体験学習
高岡市社会福祉協議会様主催の
「夏休みボランティア体験学習」が開催されました。
この体験学習は毎年アルテン赤丸を会場とし、
地元福岡小学校2年生の親子が参加し実施されています。
まずはアルテン赤丸介護長による車いすの説明です。
この日は新聞社の取材も有り、皆さん少し緊張気味?の様子。
(下の画像は8月4日の北日本新聞に掲載された記事です。)
実際に車いすを操作したり、
車いすで段差を乗り越えたり坂道での上り下りする時の
お手伝い等を体験してもらいました。
車いすの体験後は、福岡地域包括支援センターの職員による
認知症サポーター養成講座で認知症について勉強したり、
スカットボールで施設入所者様との交流を図りました。
今日の体験が福祉や介護への興味を育む一助になれば
嬉しく思います。
参加していただいた皆さん、ありがとうございました!
お知らせ
★アルテン赤丸ふれあい祭り★
お知らせ
福岡小学校運動会!
地元の福岡小学校ボランティア委員会より
5月25日(土)に開催される運動会の招待状をいただきました。
大きな模造紙にメッセージや写真がたくさん!!
さっそく施設内に掲示させていただきました。
ボランティア委員一人ひとり心のこもったメッセージが
手書きされています。
福岡町伝統の「すげがさ音頭」の写真も。
皆様も施設に来所された際には、ぜひご覧ください。
福岡小学校ボランティア委員会の皆さん、
ありがとうございました!!
お知らせ
ロゴマーク決定&お披露目!
平成から令和へと元号が変わった記念すべきこの日、
当法人初のロゴマークがついに完成しました!!
法人や施設を地域にもっと身近に感じていただくために
ロゴマークを作成しよう!ということで始まったこの企画。
ロゴマークの作成に当たり、まずは職員が親しみをもてるようにと
職員から案を募集しました。
そして、多数の応募作品の中から選ばれたのがこちらです!
福岡福祉会の基本理念である「おもいやり」と「おもてなし」の気持ちと
「アルテン赤丸」をシンプルに表現したロゴマークとなっております!
5月より送迎車にこのマークが付きますので、ぜひご覧ください!
令和の時代も地域福祉の向上に努めてまいりますので
よろしくお願いします。
お知らせ
新たな時代の幕開けに‥
記念すべき令和元年5月1日に
このブログで重大発表があります。
coming soon!
お知らせ
新年度を迎えて
お知らせ
冬の嬉しい贈り物!
行事報告
食欲の秋!施設イベント
お知らせ
ホームページをリニューアルしました!
この度、社会福祉法人福岡福祉会 アルテン赤丸のホームページをリニューアルしました。
今後ともアルテン赤丸をどうぞよろしくお願いいたします。