MENU

お知らせNews

2019.03.29

研修

VR認知症体験

3月24日(日)に福岡地域包括支援センターで開催された
VR認知症体験に施設より職員22名が参加しました。

VR=仮想現実により、認知症当事者の目線で日常を「体験」するもので
高岡市内では初開催とのこと。

専用のゴーグルを装着し体験します。

介護職、福祉職として認知症の方への接し方を考えるのではなく
認知症である 「私」がどうしてほしいのか を考える、まさに一人称の体験です。

この貴重な体験を職員一人一人が活かしていかなければなりません。

皆さんも近くで開催される機会が有れば、ぜひ体験してみて下さい。

2019.03.26

行事報告

カレーバイキング

初企画「カレーバイキング」を開催しました!

カレールーは甘口or中辛から選べ
トッピングは何と7種類!サラダもおかわり自由です。

カレーの香りが食欲をそそり、皆様あっという間に間食です。

おかわりも大盛況!

大好評をいただけたので、定期開催決定でしょうか!?

 

さて、話は変わりますが、福岡町の桜の名所
岸渡川沿いの桜が少しずつ色づき始めました。

来週からはお花見に出かけたいと思います!

2019.03.07

行事報告

ひな祭り献立

今回は3月3日のひな祭りにちなんだ献立をご紹介します。

桜ちらし、お花の形をしたハンバーグ、イチゴババロアなど
味付けはもちろん、春らしい彩で大好評でした!

最近は暖かい気候の日が増えてきて、
会話の中でも花見やチューリップの開花の話題も増えてきました。

当施設は、福岡町の桜の名所「岸渡川」や、つつじでも有名な
「水道つつじ公園」にも近いため、お花見やチューリップ見学などの
外出行事もたくさん企画中です。


春の訪れが楽しみですね!







2019.02.22

行事報告

うどんバイキング

以前にもこのブログでお知らせしました「うどんバイキング」を
2月20日(水)に開催しました!

まずはメニューを見てトッピングを考えて…

いざ盛り付けへ!

今回のトッピングは、天ぷら各種(エビ・茄子・かぼちゃ)、かき揚げ
玉子に牛肉、わかめ 等々

皆さま、それぞれお好きな具をのせておられ、
中には『全部のせ!!!』という方も。

普段は食が細い方もたくさん召しあがっておられ、
職員も思わず笑顔になりました。

ボランティアとしてご協力いただいた大滝地区婦人会の皆様、
うどんや色々なトッピングをご用意してくださったゼネラルフード様
ありがとうございました!

まだまだ続く食事行事。
3月には当施設初の試みとして、「〇〇〇バイキング」を企画しています。

詳細が決まりましたら、お知らせいたします!!

2019.02.19

行事報告

ひな人形

節分から早や2週間。事務所前のロビーに、ひな人形を飾りました。

一年ぶりのことに悪戦苦闘しつつ、
ご利用者様からのアドバイスもいただき無事に飾ることができました。


七段飾りの立派な雛人形です!


「うれしいひなまつり」を一緒に歌ったり、思い出話を聞かせてくださったり
和やかな時間が流れていました。

皆さまも施設にお越しになられた際には
ぜひご覧ください!

 

2019.02.14

行事報告

節分会&バレンタインデー特別メニュー

2月6日(水)に節分会を行いました!

鬼が現れると・・・

紅白の玉で鬼退治!!

無事に鬼を退治することができました。

また、2月14日(木)はバレンタインデーということで、
エビピラフにハート形のコロッケ、ココアプリン等の特別メニュー!

とても好評でした!

来週は、「うどんバイキング」の様子をお伝えしたいと思います!

2019.01.29

行事報告

寿司バイキング(NHK歳末たすけあい事業)

1月16日(水)に富山県共同募金会様より「NHK歳末たすけあい」の助成を受け
アルテン赤丸新年会「寿司バイキング」を開催しました。

日本ゼネラルフード様のご協力を得て、今年で4回目となるこの企画。
当施設の数ある「食」の行事の中でも屈指の人気企画です!

マグロ、ブリ、いくら、カニ‥などなど富山の冬の味覚に舌鼓を打た
皆さま満足そうな笑顔!!

おかわりを選ぶ視線も真剣です‥

当日はボランティアとして福岡町山王地区婦人会の皆様にもご協力いただきました。
ありがとうございました。

次回は寒い季節に心身ともに温まる「うどんバイキング」を
2月に企画しておりますので、こちらも楽しみにお待ちください!

2019.01.12

行事報告

初詣に行ってきました!

近くの神社まで初詣に行ってきました!あいにくの寒さと雪のため、車内からのお参りとなってしまいました。

その後、高岡道の駅へ行き熱々の鍋焼きおろしうどんを堪能!


そのあと、お買い物もして楽しい時間を過ごしていただくことができました。
付き添っていただきましたボランティアの皆様、ありがとうございました。

2019.01.04

行事報告

年頭訓示

明けましておめでとうございます。
新年を迎え、山口理事長より職員に対し年頭の訓示が行われました。

今年も、利用者様に対し「思いやり」と「おもてなし」の心を忘れずに、「安心・安全・信頼」のケアを提供できるように職員一丸となりまして、頑張って行きます!本年もアルテン赤丸をよろしくお願い致します。

2018.12.31

行事報告

もちつき大会!

毎年恒例、もちつき大会を行いました!

利用者の皆様にもついていただき・・・


たくさんのお餅を作ることができました!皆様には、おはぎを食べていただきました。
ご協力くださいましたボランティアの皆様、ありがとうございました!