MENU

お知らせNews

2024.04.24

行事報告

2024年 追悼法要

令和5年度に亡くなられた方を偲び、追悼法要を行いました。

珉照寺の山岸住職と、今年からは光明寺の磯原住職にも来ていただき、厳かに執り行われました。

2024.04.10

日々の生活

お花見外出♪

今年のお花見も、多くの入所者さんに見ていただくためにドライブ中心で、

こぶし荘や岸渡川に出かけました。

こぶしの会ボランティアさんにも協力していただき

沢山の入所者さんがお花見外出を大変喜んでおられました。

2024.03.26

日々の生活

桜を満開にしよう!(デイサービス)

デイサービスの入り口に、桜の木が立ちました。

来所時に、1人1枚、桜の花びらを貼って開花させるという、

とても面白い作品作りです!!

ご利用者様が来所ごとに1枚、また1枚と貼っていった結果、、

こんなに満開の桜の木となりました!

一足先に、満開になった桜の木をみて、

皆様、達成感にあふれています(^^♪

2024.03.26

お知らせ

4月7日(日)停電工事について

4月7日(日)停電工事のお知らせ

施設の電気設備補修工事のため、6:30~17:00頃まで停電となります。

なお、食事は、昼食と夕食はお弁当を提供いたします。

2024.03.18

お知らせ

福岡小学校ボランティア委員会より

福岡小学校ボランティア委員会の皆様から、

素敵な花束と、写真付きのメッセージをいただきました。

花束は、正面玄関前に飾らせていただきました!

メッセージカードは入所者様の日々の生活スペースに。

福岡小学校ボランティア委員会の皆様、今年もありがとうございました!

2024.02.29

日々の生活

うどんデー

2月のイベント食は、うどんデーでした。

ゆかりごはんと天ぷら、抹茶ゼリーもあり、

皆様美味しく召し上がっておられました(^^)

ノンアルコールビールも嗜まれ、毎月好評のお食事イベントは大成功でした!

3月はお刺身定食とケーキバイキングを予定しており、皆様楽しみにされています。

2024.01.31

お知らせ

面会の再開について

日頃より、当施設をご利用いただきありがとうございます。

インフルエンザの流行のため中止していた面会ですが、

2月1日(木)より面会を再開することとなりました。

 

面会のご予約は、お電話にて受け付けております。

状況によりましては、面会のご希望日時に添えない場合もございますので

予めご了承ください。

よろしくお願いします。

2024.01.25

日々の生活

新年会(NHK歳末たすけあい義援金助成事業)

大寒に入り、寒さも一段と厳しくなってきました。

今年も、富山県共同募金会様の助成をいただき、

利用者様に美味しいお寿司を召し上がっていただきました。

お寿司のネタは、

マグロ・ぶり・甘エビ・ねぎとろ・とびっこ・いなり・玉子、の豪華7種類!

いつもよりちょっと贅沢な昼食に、笑顔の利用者様(^^♪

ノンアルコールビールも嗜み、新年会らしく賑わっていました。

助成をいただきました、富山県共同募金会様、ありがとうございました。

 

2024.01.16

お知らせ

面会中止のお知らせ

日頃より、当施設をご利用いただきありがとうございます。

1月9日(火)より、施設入所者様のインフルエンザ陽性が複数人確認されたことにより、

ご心配をおかけし、大変申し訳ありません。

感染の拡大を防ぐため、当面の間、面会を中止させていただくこととなりました。

面会の再開につきましては、ホームページにてお知らせいたします。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。

2024.01.04

お知らせ

2024年スタート

新年、あけましておめでとうございます。

元旦に石川県で大規模地震があり、ご家族様におかれましても

大変心配されたことと思います。

被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

当施設では、大きな被害はなく過ごしておりますが、

コロナの次はインフルエンザと、油断ができない状況が続いております。

引き続き、感染対策に留意したいと思っております。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。