MENU

お知らせNews

2022.11.04

日々の生活

火災総合訓練

11月2日(水)、福岡消防署の協力のもと、

深夜帯を想定した火災避難訓練を行いました。

万が一、火災が起きたとしても全員が安全に避難できるよう真剣に取り組みました。

11月7日(月)~11月13日(日)の間、

高岡ケーブルテレビの地域ニュースで避難訓練の様子が放送されます。

2022.10.26

日々の生活

食欲の秋

今年もこの季節がやってまいりました!

大好評の「ラーメンデー!」

ラーメンの味は、味噌・醤油から選んでいただき

他に、チャーハン・酢豚・杏仁豆腐を召し上がられました。

ノンアルコールビールもたしなまれ、

皆様、食欲の秋を堪能されました。

2022.09.28

日々の生活

敬老会

先日、当施設で敬老会を開催いたしました。

今年度は3名の方が米寿、1名の方が白寿を迎えられます。

コロナ禍ということもあり、年祝いの対象者と職員のみで行いました。

お祝いの日にふさわしく、
赤飯や上生菓子でお祝いしました。

皆さま、これからもお元気でお過ごしください。

2022.08.26

日々の生活

ホーム夏祭り

先日、各グループで夏祭りを行いました。

コロナ禍で大きな活動や行事が制限される中、

各グループで、少しでも気分転換できるように!と開催されました。

その一部をご紹介いたします。

 

ひだまりグループでは、カラオケ大会や千本くじを行い

にぎやかな夏祭りとなりました。

ぬくもりグループでは、水戸黄門の寸劇とカラオケや盆踊りを楽しまれました。

利用者様の笑顔がたくさん見られ、職員も大満足でした!

2022.06.27

日々の生活

さつまいもの苗植え付け

さつまいもの苗植え付けを行いました。

昔の畑仕事を思い出しながら「こうして植えるがいよ!」と職員にも教えて下さいました。

 

「収穫が楽しみやね!」と皆さんいい笑顔(^^)

 

2022.06.02

日々の生活

運動会

令和461日(水)運動会を行いました。

団対抗の玉入れ。周りの大きな声援を背に、真剣に籠の中へ玉を投げ込まれました。

パン食い競争、職員による飴玉探しゲームをおこないました。

どちらも白熱した戦いで、ご利用者の皆様に大変ご好評でした!